今回の、実行委員のインタビューは、
WordCamp Ogijima 2020(ワードキャンプ男木島2020)メインビジュアルの作者、橋本一将さんです。
今回もYouTubeとテキスト両方でお楽しみください!
男木島に移住したのはなぜですか?

今回は、Web制作デザイン班の橋本さんをゲストにお迎えしております。橋本さんは、どちらにお住まいで、どんなお仕事をされていますか?

男木島に住んでいます。「海上タクシー」という島間の送迎をする船の運転手や、クルーザーの整備をしながら、イラストを描いています。

イラストの制作は、お休みの日やお仕事が終わった後にしているのですか?

はい。そうですね。

橋本さんは確か、男木島の出身ではなかったですよね。

はい。移住して、男木島に住んでいます。

男木島に住み始めたきっかけは何ですか?

近隣の島々で、3年に一度「瀬戸内国際芸術祭」というアートイベントが開催されているのですが、僕も2013年に参加させていただいて、その次の年に移住しました。

翌年に移住!それは、イベントの時の島の印象がよかったってことですか?

男木島や島暮らしに新鮮な部分を感じていて。僕が、以前居た場所から考えると非現実的な感じが多くて、そこに魅力を感じました。でも決め手となったのは「島民のみんな、ええ人やな〜」ですね。

それ、わかります!みなさんいい人!
実行委員になったきっかけは?

WordCamp Ogijima 2020の実行委員になった理由はありますか?

今回の実行委員長の額賀順子さんが、実はご近所さんで。誘っていただいたのがきっかけですね。

お誘いがあった時に、「絵を描いてほしい」というオーダーもあったのですか?

そうですね。男木島に移住してから、一緒にお仕事をすることもチラホラあったので。僕がどんな絵を描くか知ってくださっていたのもあって、お声がけいただきました。

普段から、WordCampやWordPress(ワードプレス )に関わることはあるんですか?

これがですね・・・ウェブ系のことには、全く関係がないんですよ。

へ〜!そうなんですね。それがかえって、よかった気がしますね。
メインビジュアル制作秘話

今回のメインビジュアルは、何をイメージして描かれたんですか?工夫したことなどあれば教えてください。

「男木島ってこんなところだよ〜」と伝わる絵を描きたかったんです。また、オンラインで開催とのことで、オンラインでやることが伝わるのがいいな〜という気持ちがベースにありました。
ビジュアルとしては、「電波塔になっている男木島灯台」が浮かんできて。
オンラインイベントということは、参加者みんながパソコンに向かっていると思うんです。机に向かって向かう景色はみんな一緒なのでは?と思って、灯台の景色と合体させて、「情報のやりとり」を、カモメと手紙で表現してみました。

私、こんな机がめっちゃほしいな〜って思いました。お手紙書きながら、コーヒーも飲みながら、海が見える。素敵すぎる。男木島に住んでいる人は、いつもこんな景色を見ているんですかね。

男木島は坂が多いので、海が見えるポイントが多いんです。普段見ている風景だと思いますね。

すごいな〜。このイラストを見ていると、男木島に行きたいな〜って思います。

ぜひ遊びに来てください。
男木島ってどんなとこ??
ブログでもご紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。
モノクロからカラーにした経緯

今回のWordCamp Ogijima 2020のウェブサイトでは、最初モノクロだったイラストが、途中にカラーに切り替わるのが特徴的でしたが、これは橋本さんのイラスト作成の経過を見せる感じだったのでしょうか?

結果的にはそうですね。モノクロからカラーっていうアイディアは、たしかWeb制作デザイン班で、順子さんが提案したアイディアだったと思います。
僕は普段、アナログで線を描いて、色付けをパソコンでするのですが、線画ができた時点でいったん依頼主にお見せするので、普段の僕の手順とフィットしていました。

どんな色がつくだろうって想像がつかなかったので、ワクワクしました。
橋本さんの絵の描き方はアナログなんですね。線画はペンで描いているんですか?

はい。そうです。ペンは、普通のペンですよ。

線画がすごく細かく描かれているので、塗り絵をするといい感じに仕上がってびっくりしました(笑)。うちも子どもたちが色塗りしてたのですが、上手にできていました。橋本さんの絵がプリントされたT シャツもすごく楽しみです。クオリティがすごいってTwitterでも話題になってましたね。

タイムリーな話題ですね。僕、今日はじめてTwitterでのコメントを拝見したんです。Tシャツ、現物を見るのが楽しみですね

私はイベントだけではなく、普段使いする予定です♪
今回は、橋本さんのイラストを自分でダウンロードして、グッズを作れちゃう企画もあるので楽しんでほしいですね!

みなさんが作ったグッズも見てみたいです!

作品を活用してもらうなんて、作者冥利につきますね!みなさん、ぜひSNSにアップしてくださ〜い。

ぜひ、見せてください!!!
今回のWordCamp男木島では、メインビジュアル・わぷーのデザインを公開し、参加者のみなさん自身で、自由に作って楽しんでいただけるようにしています。
ぜひ、自由にご利用いただきイベントをさらに楽しんでいただけると嬉しいです。