【お子様連れも大歓迎】当日キッズスペースとワークショップについて

キッズスペースとワークショップのご案内

はじめまして、キッズ担当の中村裕(なかむらゆう)です。

最近、よく晴れた日に、真っ青な空がたかーくまで続いているのを見て「だんだん夏が近づいてきたな」と感じております。

さて、WordCamp男木島に参加を検討しているけれど、

「子どもが小さくてまだ手がかかっちゃう…」
「子どもを連れて入ったら、途中で泣いちゃって迷惑なんじゃないかな…」

と心配されている方々、WordCamp男木島では、キッズスペースとお子さん向けのワークショップ設置が決定いたしました。

この記事では

「キッズスペースって、どんなところかな?」
「うちの子、預けられそうかな?」
「ワークショップって何するのかな?」

そういった疑問にお答えしていきますね。

“【お子様連れも大歓迎】当日キッズスペースとワークショップについて” の続きを読む

フライヤー・ポストカードの設置ポイント一覧!

こんにちは!広報チームのコウノです。

WordCamp 男木島 2018 を多くの方に知ってもらおう!
ということで、4月の活動の一部として、ポスターとフライヤーとポストカードを制作し、設置のご協力をいただける各所へと、実行委員が集まって発送作業を行いました!

「配送まつり」と称した配送作業の様子は、ぜひこちらの記事をみてね:
「ポスターやフライヤーがもうすぐお手元に!」
https://2018.ogijima.wordcamp.org/2018/04/25/flyer/

各所へ旅立っていったポスターたち、設置のご報告をいただきました! “フライヤー・ポストカードの設置ポイント一覧!” の続きを読む

イラストのこと

WordCamp男木島のメインヴィジュアルのイラスト担当をさせていただいたイラストレーターのオビカカズミです。

私は四国、香川を拠点に制作活動をしており首都圏を中心にイラストのお仕事をいただいております。昨年春から秋にかけて男木島図書館にて個展を開催させていただいたのがご縁となりまして今回お声がけいただきました。 “イラストのこと” の続きを読む

WordCamp男木島実行委員会、ゴールデン・ウィークのお知らせ

WordCamp 男木島実行委員会は、4月28日(土)から5月6日(日)までの9日間、ゴールデン・ウィークのお休みをいただきます。お休みのあいだ、メールでの返信やブログ、SNSの更新はストップして、Slackでのコミュニケーションも雑談に限り、定例の動画会議はオンライン飲み会とします。

WordCamp 男木島の開催を楽しみに待ってくれているみなさま、スポンサー企業のみなさま、スピーカー応募をしてくれた方々、5月7日より順次、活動を再開しますので、よろしくお願いいたします。

全員がボランティアであるなか、1月からこれまで、ほぼ初対面同士のメンバーはとてもよいチームになりました。予算立て、ウェブサイト・印刷物の制作、広報活動、スポンサーへのお願い、セッション公募、夜キャンプの準備などなど、みんながんばりました。

これからもたくさんの作業が待っているので、このあたりで一度、目の前に積み重なっている作業やコミュニケーションの速い流れを離れ、自分の時間をもち、連休明けからまた新しい気もちでがんばっていきます。

From April 28th to May 6th, the whole organizing team will enjoy our holidays. It’s a series of Japanese national holidays, so called “Golden Week.” We will be back on May 7th!

公式バナーをご利用ください!

みなさん、こんにちは。制作班の山本です。
公式サイトがいよいよ公開され、実行委員の意気もますます上がってきております!
これからどんどん情報がアップされていきます。ぜひチェックしてくださいね。

さて、WordCamp 男木島 2018 公式バナーを公開します。
開催を楽しみに待ってくださっている方、応援してくださる方、ぜひ公式バナーをご自身のウェブサイトやブログに掲載して WordCamp 男木島 2018 を PR してくださいませ。

せとうちの海風渡る男木島の Summer Camp! みんなで盛り上がってまいりましょう。

250×250
WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催
<a href="https://2018.ogijima.wordcamp.org/"><img src="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr250x250.png" srcset="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr250x250@2x.png 2x" alt="WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催" /></a>
320×100
WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催
<a href="https://2018.ogijima.wordcamp.org/"><img src="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr320x100.png" srcset="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr320x100@2x.png 2x" alt="WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催" /></a>
468×60
WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催
<a href="https://2018.ogijima.wordcamp.org/"><img src="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr468x60.png" srcset="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr468x60@2x.png 2x" alt="WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催" /></a>
728×90
WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催
<a href="https://2018.ogijima.wordcamp.org/"><img src="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr728x90.png" srcset="https://2018.ogijima.wordcamp.org/files/2018/04/bnr728x90@2x.png 2x" alt="WordCamp Ogijima 2018 7月15日(日曜日)男木小中学校体育館にて開催" /></a>

こんな方、ぜひお越しください!

こんな方ご参加下さい

こんにちは。
広報担当大木です。

私は愛媛県でフリーのライター・編集をしています。

WordPress(ワードプレス)を利用したウェブマガジンの運営をしており、発信力を高めたいお店や個人の方の魅力を最大限に表現できるよう奮闘しています。

今回のWordCamp(ワードキャンプ)男木島は
まさに私のような人に、おすすめの勉強会。

WordPressの知識がなくても大丈夫。
むしろ初心者大歓迎です。

「WordPressを使っているけれど、もっと使いこなしたい」
「WordPressという言葉は知っているけれど、詳しくはわからない」
「自分でウェブサイトを作ってみたい」

そんな人はぜひお越しください。


地域で活動する人たちの力を引き出す。

今までのWordCampは、すべての人達が参加できる場所でありながらも、専門知識を持った方が多く集まり、
お互いに知識を高め合うイメージで参加しにくい人もいたかもしれません。

今回は、初の地方(島)開催。

地域のために何かできないかと考え、
参加者のターゲットを「WordPress初心者〜中級者」にしようということにしました。
※上級者の方々は、ぜひ来場している人たちに知識や経験を渡していただきたいです!

一方、WordPressを専門にしている人にとっては、自分のビジネスやプロジェクトをもっている人たちの話を聞くことも大事なことです。それぞれの専門や得意なこと、やりたいことをもってきてもらえると、お互いに高め合えるのではないでしょうか。

私も、愛媛県でライティングや編集を通じて、地方ビジネスのお手伝いをしているので、よく分かるのですが「自分で発信したいけれど、何をすればいいか分からない」という方がとても多いです。

もちろんSNSや無料ブログサービスでの、発信でもOKなのですが、

WordPressをつかって自分のサイトを持つと・・・
・カスタマイズがしやすい
・コンテンツが自分の資産になる(SNSや無料ブログサービスの場合、コンテンツの内容に自由がきかないなど、運営会社にコンテンツを委ねることになります)
・プロフェッショナルとしての活動をアピールできる
などのメリットがあります。
(他にもたくさんあります!詳しくはWordCamp男木島当日に。)

でも正直、初心者にとってはとっつきにくいし、難しいんですよね。私も、最初はちんぷんかんぷんでした。

私自身、日々、先輩たちからいろんなことを教えてもらうたびに「WordPressっておもしろい!」と感じています。

当日は、お越しいただいた方全員にWordPressの魅力を知っていただき、使いこなすための第一歩となるような、そんなワクワクした時間を作れたらと思っています。

実行委員長より』もぜひ読んでみてください。
私は、このコンセプトが大好きです。

一人でやるのもいいけれど、
仲間がいればできること、挑戦してみたくなることがたくさんあります。

知識が自分ものになると、やりたいことが実現に近づいていくのが分かります。そして、さらにやりたいことが増えていく・・・!

ネットで何かやってみたい人、ぜひ集まってください。
とても充実した一日になると思います。

実行委員長より

WordCamp 男木島の実行委員長西川伸一です。今回のイベント会場となる男木島に家族で暮らし始めて、3年目になりました。少し長くなりますが、自己紹介兼、ご挨拶兼、みなさんへの招待状ということで、少々お付き合いください。

 

2008年ころ、僕は小さなデザインエージェンシーで、営業やプロジェクトマネジメントの仕事をしていたのですが、リーマンショックの影響もあってか、会社の規模が縮小されることになって、仕事がなくなりました。そのときに気がついたのは、デザイナーやプログラマーなど、当時一緒に仕事をしていたフリーランスの人たちは、景気が悪くなっても死なないし、仕事はあるところにはあり、自分の仕事を作ることもできるような人たちで、なにより自由で楽しそうにしていたということでした。彼らのようにやってみたいと思い、当時一人目の子どもがもうすぐ生まれるという状況ではありましたが、妻には「ごめん半年くらい収入なくなるね」と告げて、本屋へ行ってPhotoshopやIllustratorの使い方、HTML, CSSの書き方の本を買って、ファミレスで勉強を始めました。

 

WordPressを学び始めたのは、これまた書店で次の勉強ネタを探していたときでした。前職では話を聞いたことはあるくらいのもので、ウェブサイトを作れるシステムっぽい何かだということしか知らず、時間もあるし、WordPressを提案した他社に負けたこともあり、これはやってみようと思ったのでした。

 

それから、国内ECでは買えるけども海外からは買えないものを、写真をお借りして(すみませんでした)、翻訳して、カスタムフィールドやPaypalボタン(管理画面で一個ずつ作ってた)なんかを使いながらECもどきのようなものを作り、売れてから買って発送する、というサイトを作ったりしていました。ぜんぜん儲かりませんでした。その頃から、ウェブサイトの制作を任せてもらえるようになり、初めての仕事は母からの紹介、20万円で受注して、詳しい友人に「全部僕がやるけど分からなかったら教えてくれる費」10万円を渡して勉強しながら作る、というようなスタートを切りました。

 

その後、子どもが生まれたころ、WordCamp Yokohama 2010に参加して、WordPressを使えばパスワード制の家族専用子育てブログができるということを知り、それを早速作ってみて、それをサービス化しようということで、マルチサイトという機能を利用して、誰でもプライベートな子育てブログを作れるサービスを作ったりしました。その時、お世話になったのが、WordPressの地域勉強会「WordBench」でした。ネットで探しても本で読んでも分からないことを、勉強会であった人に聞くことができる。Twitterでも質問魔のようになっていましたが、みなさんすごく丁寧に教えてくれました。

 

その後、たくさんのWordPressの仕事をするようになりましたが、地域の勉強会に参加して、いろんな人のいろんなプロジェクトの話を聞くことで、つねに刺激を受け続けてきました。たくさんの出会いがあり、仕事、遊び、ハッカソンへの参加や書籍の執筆など、一人ではできなかった経験をさせてもらいました。

 

2013年、2人に増えた子どもたちも連れて、東京からバンコクに引っ越しをしました。バンコクにはWordPressのコミュニティーがなかったので、自分で勉強会を主催して、東京で経験したのと同じように、仕事仲間や友だちを探す場を作ることにしました。このとき始まったコミュニティーは、WordCamp Bangkokへとつながっていきました。

 

その後、男木島への引っ越しをして、今回の副実行委員長額賀順子さんとのWordBench男木島の運営や、今回のWordCamp男木島へと繋がっています。

 

今回のコンセプトは「一人ひとりの力」です。トップページに掲載されているコンセプトの文章は、実行委員チームでのディスカッションを経たものなのですが、そのベースには、WordPressを軸にしながらも、知識を共有する、友人を得る、仕事につなげる、プロジェクトを立ち上げる、刺激を受けるといったことがこの男木島、あるいは高松市、香川県、四国、瀬戸内のエリアでも可能だし、そういうことが起こりうる場所を作りたいという動機があります。

 

さて、話は少し変わって、今回の実行委員会チーム、とても強いです。WordCampに参加したことがない人や、運営に携わったことがない人も多く参加しているのですが、それぞれが多様な強みを持っています。ウェブ制作、編集、写真、イラスト、建築、イベント、カフェ経営、島ぐらし、田んぼ、お母さん、会社経営者、EC、英語、フランス語、音響、パン、元国立公園レンジャー、就活生、デザイン、PRといった強みを持つ人たちです。地域的には、男木島、豊島、香川、愛媛、高知といった四国に加え、瀬戸内エリアからは山口、岡山、広島、そして、東京、大阪、長野、長崎、滋賀、静岡、香港とこちらもさまざまなバックグラウンドがあります。ほぼすべての会議がテキスト、オンライン動画で行われていますが、一人ひとりの、色んな視点が盛り込まれた共同作業から、たのしいイベントが生まれそうです。

 

イベント、あるいはそれを支えるコミュニティーの運営については、2012年のWordCamp東京の実行委員長や、Bangkok WordPress Meetupの運営などをしてきたのですが、今振り返ると、強いチームがあって、その結果としておもしろいイベントができたり、コミュニティーが長続きするというのが、僕は好きなのかもしれません。贅沢を言えば、このチームから、男木島ではない他の場所でのWordCampにつながっていくといいなとも思っています。




さて、今回のWordCampでは、本物のキャンプもします。テントをはって眠るあのキャンプのことです(初めてWordCampを知る方へ: よそのWordCampではキャンプはないんです)。懇親会やその後の二次会は、WordCampの醍醐味のひとつです。普段はオンラインでしか会えない人たちと食事をしたり、遠く思えていた人とお酒を飲んで、ああ同じ人間なんだなと思ったりできます。イベントで得た知識と、話をしたその感じを持ち帰って、またがんばれます。今回は、離島ということもあり、どうしようかなと思ったのですが、どうせならみんなで泊まってしまえ、ということです。キャンプファイヤーもありますし、海辺からは行き交う船も見えます。タンカーだったり客船だったり漁船だったりするので、なんかすごいです。楽しくやりましょう。

 

最後になりましたが、コンテンツとしては、島内外、国内外のスピーカーがWordPressの基本的なことからユースケース、生活スタイルやマーケティングまでを話すセッションの他、ワークショップや参加者同士の交流を促すような工夫を予定しています。検討中ではありますがキッズスペースの話もあがっています(手伝ってくれる人を募集しています)ので、家族での参加もお待ちしています。バーベキュースタイルの懇親会とキャンプファイヤー、朝ごはんにも期待してください。

 

イベントは、7月15日で3連休の中日です。チケットの販売開始は5月中旬を予定しています。どうでしょう。すぐにチケットが売り切れてしまうような、やっぱりそううまくは行かないのかもしれないような。TwitterRSSFacebookInstagramをフォローして、見逃さないようにしてください。

 

それでは、当日の好天を祈りつつ(台風が来たら船が動きません)、自己紹介とご挨拶と、みなさんへのご招待でした。

WordCamp Ogijima 2018 is over. Check out the next edition!